現在の検索条件カテゴリー「魚・生体の知識と病気」に関する質問 10件
アベニーパファーは一匹もしくは三匹以上での飼育が基本だと聞いたので小さい個体三匹で飼っていました。ですが先日アベニーちゃん一匹が★になってしまいました。いま30センチ水槽にアベニー・・・
半年ぐらい前から飼育しているアミメウナギなのですが、昨日から尾鰭の方が浮いてしまい潜れなくなっています。これは浮き袋の異常なのでしょうか?それとも転覆病なのでしょうか?教えて頂ける・・・
少し前からになりますが謎の稚魚が泳ぎ始めました(恐らく十数匹) 現在はディスカスも増やしましたが、国産グッピーメス、ブルーテトラ、ネオンテトラをそれぞれ1匹飼育している状態でした・・・
秋錦です。 8センチ程度です。白勝ちの更紗です。 エラ(両側)が濃い茶色(多分、色替わりではなく)、また背中付近が少し黒ずんでいます。 人間でいえば、【しもやけ】と似たような・・・
まだ500円玉ほどのミスジがリムフォスティスにかかりました。 淡水浴がよいとの事ですが、まだ小さいため体力的に心配です。 昨日まではアサリをパクパク食べてましたが今日は呼吸・・・
ハタタテハゼがコケ(固まり状)を食べてしまいました。 半分口から出していて、苦しそうに呼吸しています。 むりやり手で取ろうとして網ですくおうとしたのですが、岩に隠れてしまい取れ・・・
アルビノやミルク以外の、全身真っ白で白い金魚って、いそうでいないんですが、めずらしいのでしょうか? 冬は、金魚の出荷量が少ないからなんでしょうか? このところ3ヶ月くら・・・
ウキゴリの体調が悪いです 12cmくらいで最近捕まえてきました 水槽に入れて2週間くらいは元気だったのですが 急に泳がなくなって餌を食べなくなりました 水槽は40cmで・・・
ネオンテトラの目が… ショップから買ってきたネオンテトラを水合わせして10匹水槽に入れました。 今見てみると片目がないネオンテトラが一匹いるのですが隔離したほうがいいでし・・・
シャベルノーズキャットの成長速度を教えてください。(タイガーではないです) 家は、90㎝水槽で約1年飼育していますが、全然大きくならず、まだ23㎝くらいです。 ワイルド個体です・・・
10件中 1~10件を表示