10日ほど前にヒメタニシをショップで買い6匹導入しました。 ですが水槽によってヒメタニシが全然動かなくなります。 貝類の飼育は初めてです。 我が家の水槽なのですが ①3・・・
こちらのサイトでシュリンプの移し方を拝見しまして、今度購入して移し替えてみようと思っています。 移す際に水槽の水を少しずつシュリンプを入れたプラケースに入れていく作業を2回してシ・・・
玄関先のプラ池(水量150ℓ)でメダカ10匹ほどを飼っています。観察をしているとたまに抱卵した個体が確認できるのですが、稚魚の姿を確認できた事はありません。同じプラ池に3年ぐらい生・・・
すいません。先ほどの質問をしたあとにヒドラと判明しました。30年飼育していてヒドラは初めて発生したのでわかりませんでした。ブラインシュリンプ育成のため2日に一度の水替えを1/5と給・・・
初めて投稿させていただいています。宜しくお願い致します。 グッピー水槽のことですが、ピンク色の苔なのか寄生虫なのか…。寄生虫なら動きそうですが、動かないということと、苔の繁殖的な・・・
半年ぐらい前から飼育しているアミメウナギなのですが、昨日から尾鰭の方が浮いてしまい潜れなくなっています。これは浮き袋の異常なのでしょうか?それとも転覆病なのでしょうか?教えて頂ける・・・
少し前からになりますが謎の稚魚が泳ぎ始めました(恐らく十数匹) 現在はディスカスも増やしましたが、国産グッピーメス、ブルーテトラ、ネオンテトラをそれぞれ1匹飼育している状態でした・・・
初めてネオンテトラを飼ってみようと考えているのですが、17cm四方の水槽の場合何匹くらい入れても大丈夫なのでしょうか。
現在、今年の夏に掬ってきた金魚を2匹60センチに入れてます。わずか3ヶ月弱でおよそ3倍の大きさになりました。で、ですね、26日に行われるアクアリウムバスに行くのですが、子供達を連れ・・・
2日ほど前からマップトードフィッシュを飼い始めましたが、なかなか餌を食べてくれません。買ったお店ではエビが好物ですと言っていたのでエビをあげて居ますが見向きもしません。 何か良い・・・