kameです。さん
アクアリスト
飼育種類
![]() |
![]() |
![]() |
2012/10/30 9:30
この自慢のいいね!コメント数 1件
主役は!私!!? 02
おい!オイ!お~い!!
そんなに、寄ってくると、、
私の存在感が!
なくなる、、、、、ょ!! (._.)
「第2回写真コンテスト<エビ>」
金魚・メダカの水槽 淡水エビ・ザリガニ
めだかにぞっこんおかんさん
アクアリスト
飼育種類
![]() |
2012/11/03 10:00
仲良しですね・・・
めだかとえび仲良しですね・・・
我が家にもえびとめだかの共存を考え中です。
どんなえびがいいのでしょうかね・・・・
このコメントのThanks!ポイント 1pt 「ありがとうございました!」
kameです。さん
アクアリスト
自慢をしたアクアリストからのコメント
コメありがとうございます。
うちは、ミナミヌマエビを入れています。
雄・雌さえいれば繁殖もしてくれます。
稚エビの隠れ家となる
ウィロモスなどの水草を入れておけば、
メダカに食べられる確率も低くなると思います。
うちは雌が全滅し雄だけに、、
減る一方ですが、、^^;
レッドチェリーシュリンプ!も良さそうですが、少し高価?
1件中 1~1件を表示