2012/04/21 14:17
この質問の回答数 1件
飼育ができなくなったらどうしてますか
皆様に質問させて頂きます。
已む終えない事情により飼育生物(魚や爬虫類など)を手放さなければならない状況になったとき、どうしたらいいのですか。
初めてのアクアリウム その他・クラゲなど
ネオ☆ケラ@愛魚家さん
アクアリスト
飼育種類
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012/04/21 14:17
この質問の回答数 1件
飼育ができなくなったらどうしてますか
皆様に質問させて頂きます。
已む終えない事情により飼育生物(魚や爬虫類など)を手放さなければならない状況になったとき、どうしたらいいのですか。
初めてのアクアリウム その他・クラゲなど
2012/04/21 14:42
引き取り手を探してみましょう!
ネットの掲示板やSNSで募集してみると良いと思いますよ。あとは近所の中学や高校に聞いてみるとか…生物部などがある学校なら、引き取って飼育してくれるかもしれません。飼えなくなった生体を引き取ってくれるショップもありますが、商品価値のないものは肉食魚の餌にされてしまうこともあると聞きました。
この回答のThanks!ポイント 3pt 「とても参考になりました!」
違反を通報する