2014/03/15 11:48
この質問の回答数 1件
ネオンテトラの繁殖
ネオンテトラは繁殖できますか?
また雄と雌の見分け方は簡単でしょうか?
「みずものプレゼントNKF1404希望」
熱帯魚の飼い方 ネオンテトラの仲間(カラシン系)
boomさん
アクアリスト
飼育種類
![]() |
![]() |
2014/03/15 11:48
この質問の回答数 1件
ネオンテトラの繁殖
ネオンテトラは繁殖できますか?
また雄と雌の見分け方は簡単でしょうか?
「みずものプレゼントNKF1404希望」
熱帯魚の飼い方 ネオンテトラの仲間(カラシン系)
ひと美さん
アクアリスト
飼育種類
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016/07/19 16:06
ネオンテトラの繁殖
ネオンテトラの繁殖はかなり難しいです。
ライトをつけず、暗闇の中で繁殖させないといけないからです。
幼魚だとオスメス判断ができません。23〜25mmになってから可能です。
メスが卵を抱えるとお腹の膨らみが目立ちます。上からでないと分かりません。オスと比べると背中が黒いです。
親魚を繁殖用水槽に移動させ、水温を26度に保ちます。
明かりをつけると稚魚がショック死しますので暗闇の中で育てます。
暗闇でなくても急に明るくなったりしなければ平気だとは思いますが。。
産卵が確認取れたら親魚を飼育水槽に戻して産卵水槽を30度にあげると孵化します。
最初は泳ぐ能力が全然ないため、底の方でジッとしていますがお腹が太ってきたら稚魚用の餌を与えます。
孵化してから3〜4日で餌を食べられるようになります。
一週間もしたらブラインシュリンプを与えてみて下さい。
稚魚はかなり小さいため、濾過はできません。
餌の食べ残しがあると水質悪化が早まるのでなるべく汚れないようにすることが大切です。
無精卵も産むのでオスとメスの割合は考えた方がよいと思います。
またなにかあれば聞いて下さい。
ポイントはまだ付与されてません。
違反を通報する