<協力> 東京サンマリン
都内最大級の総合大型プロショップ。世界中の海水魚やサンゴ、イソギンチャクがお出迎え。一番人気のカクレクマノミを始め、毎日のように入荷してます。
住所:東京都江戸川区篠崎町3-2-6 サンマリンビル
電話:03-5243-1411
URL:http://www.sunmarine.co.jp
熱帯魚ショップ登録件数:2784件![]()

アニメ映画のキャラとなったカクレクマノミが人気の火付け役となり、熱帯魚の中でも知名度抜群のクマノミ。見た目の可愛らしさだけではなく、生態・混泳・生息地・飼育方法・繁殖・種類など、クマノミをさまざまな角度から眺めてみたいと思います。
クマノミ特集3「クマノミFAN〜アクアリストの水槽〜」をご紹介いたします。

クマノミFANというS様宅の白を基調としたアクアルーム
扉を開けるとまるでショールームを思わせるような、白を基調としたアクアリュウム空間。
アクアリウムを始めてまだ3年と経っていないS様だが、「もともと凝り性な性格」とご本人がいうように、マイホームを新築される際に夢のひとつであったアクアルームを作られた様子。床の補強はもちろん天井からの配線や、水道・排水溝なども完備されアクアリストとしては羨ましい限りです。
アクアリウムを始めたきっかけは、「カクレクマノミを飼いたい」という娘さんの一言。
当初は60cm水槽で簡易的な設備で飼育を始めたが、何度か失敗もあったとのこと。
そんな時、2010年のお台場エコアクアで当店を知っていただき、その後最初の90cmオーバーフロー水槽をご購入いただきました。
様々な種類の魚やサンゴが飼育されている水槽が大小5本になった今でも、カクレクマノミの泳ぐ水槽がご家族にとって1番の癒しになっているようです。

海水魚やサンゴの飼育水槽が5本

水槽はご家族にとって1番の癒し

サンゴをレイアウトした水槽

カクレクマノミとイソギンチャクが共生

娘さんもお気に入りのカクレクマノミ

どの水槽も魚もサンゴも状態は抜群

クマノミFAN〜アクアリストの水槽〜
文・写真/大山(東京サンマリン)
2013年6月2日更新
<協力> 東京サンマリン
都内最大級の総合大型プロショップ。世界中の海水魚やサンゴ、イソギンチャクがお出迎え。一番人気のカクレクマノミを始め、毎日のように入荷してます。
住所:東京都江戸川区篠崎町3-2-6 サンマリンビル
電話:03-5243-1411
URL:http://www.sunmarine.co.jp
今月のアクアニュースまとめ(2025年8月集計)最終回
[2025-09-30更新]
NIFREL(ニフレル)
[2025-10-24更新]
DMMかりゆし水族館レポート
[2025-09-22更新]

【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】

【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】

【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)

【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
東南アジアを中心に生息する海水魚です。幼魚期は黄色と青の鮮やかな色をしていますが、成長と共に黒っぽい色に変化していきます。
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。