2012/05/24 21:42
この質問の回答数 1件
ベタの水槽は、ブクブク
ベタを初めて飼いました。
小さい容器に入れて飼っているのですが、
小さい泡が沢山浮いて、なんとなく水も白く濁っているように見えます。
ベタが、泡を作っているのですか?
水も早く替えた方がよいですか?
誰か、教えてくださ~ぃ。
または、ベタを飼っている方は、こんな事ないですか?
熱帯魚の飼い方 ベタ・グラミーの仲間(アナバス系)
あべちゃんさん
アクアリスト
飼育種類
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2012/05/24 21:42
この質問の回答数 1件
ベタの水槽は、ブクブク
ベタを初めて飼いました。
小さい容器に入れて飼っているのですが、
小さい泡が沢山浮いて、なんとなく水も白く濁っているように見えます。
ベタが、泡を作っているのですか?
水も早く替えた方がよいですか?
誰か、教えてくださ~ぃ。
または、ベタを飼っている方は、こんな事ないですか?
熱帯魚の飼い方 ベタ・グラミーの仲間(アナバス系)
2012/05/25 6:08
広めの水槽が良いと思います
約15年前にショーベタを飼っていた事が有り、ベタ専用の部屋を造る程ハマっていました。 あまり泳がない魚ですが、狭いケースだとせっかくのヒレがスレたり、水質の悪化で溶けたりしていました。 小さい瓶などでの飼育でしたら毎日水替えしたほうが元気だったと思います。 繁殖させるのでしたら30センチ水槽くらいが安心できると思います。 最近はベタ専用の飼育水槽も販売されているようです。
この回答のThanks!ポイント 2pt 「参考になりました!」
違反を通報する