熱帯魚ショップ登録件数:2814件
美ら海水族館のガイドツアー(黒潮探検)は、日本最大の水槽、黒潮の海水槽を上から見られるツアーです。
水槽の前で行われる解説もあわせて聞けば、美ら海水族館の全てがわかる?
パワースポットとしても有名な美ら海水族館。レンタカーや観光バスで開館時間から沢山の人です。毎時行われるガイドツアー(毎回20名程)も大人気です。到着して入館したら、何はともあれ、黒潮の海水槽の奥のガイドツアー受付カウンターに急ぎましょう。
ツアーは受付カウンター横のエレベーターで、水槽の上のフロアまで上がってスタートです。
ここは大水槽などのメンテナンスや飼育をするフロアの上に空中回廊のような通路を作って、ツアー参加者が上から水槽を眺めることができるように設計されています。水槽の上から見る魚は大きさを実感できます。
通常の順路を通ると順路をぐるぐると廻るため、結構な広さを感じますが、水槽を上から見ると入り口近くの珊瑚水槽から黒潮の海大水槽、危険ザメの水槽まで、1列に隣り合っているのがわかります。
水槽のメンテナンスや魚の飼育や運搬にもやりやすいように合理的にできているのですね。
美ら海水族館の主人公ジンベイザメ。あの大きな体をどうやってつれてくるのは疑問ですよね。
大水槽の上を見上げるとレールが一直線に続いています。このレールがジンベイザメなどの大きな魚達を水槽に搬入するためのクレーンになっています。
ジンベイザメの搬入される様子は、「黒潮の海」大水槽の前で行われる水槽解説で映像を見ることができます。
美ら海水族館では、各水槽の前で水槽解説を行っています。少しずつ時間をずらしてますので、ゆっくり見ていけば、タッチプールからサンゴ水槽、熱帯魚水槽、黒潮の海まで聞くことができます。
飼育員の人しか知らない水槽の生き物達の姿を聞くと、見方がまた違ってきますよ。
水族館入り口上のフロア横のテラスから、サンゴ水槽、熱帯魚水槽を見ることができます。どちらも、太陽の光を当てるために開いているようです。本州の水族館ではまねのできない構造ですね。
「黒潮の海」大水槽もここから覗くことができます。一直線のクレーンのレールもここから良く見えます。ジンベイザメの食事の時間はツアーが行われていないため、ちょっと遠目ですが、ここからなら見ることができそうです。帰り際に寄ってみてはどうでしょうか。
2009年11月11日更新 文・写真/タクヤ
美ら海水族館
沖縄県国頭郡本部町の海洋博公園内にある美ら海水族館は、沖縄本島の中央の本部半島にあり、1975年に開催された沖縄海洋博覧会の記念公園内に開園し、2002年にリニューアルした際にこの名前になりました。
那覇からは路線バスで2時間ほどの距離になります。近年の沖縄観光の人気スポットで、連日大勢の観光客で賑わっています。
みずものコムから「うおづらカレンダー2025」発売開始!!
[2024-11-07更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年9月集計)
[2024-10-31更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年8月集計)
[2024-09-30更新]
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
名の通り深い青色の頭部が特徴のブルーヘッドラス。メスや成長段階にある若い魚の体はやや黄色味を帯びていて成長と共に体の色や頭部も変化します。この種もメスからオスに性転換します。
ショップ一押し熱帯魚:
1.アジアアロワナ 2.淡水エイ
ショップ一押し熱帯魚:
1.海水魚 2.無脊椎
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。