<協力> アクアカタリスト
ネット上で見つけたアクアリストが興味を持つようなニュースや動画、画像などを紹介しているサイトです。
URL:http://aqua2ch.net
熱帯魚ショップ登録件数:2814件
アクアリウムに関する話題やニュースを独自の視点でとりあげているブログ「アクアカタリスト」。2024年8月。この1ヶ月間でアクアカタリストユーザーから最も注目を集めた記事トップ5をまとめて紹介します。
???? Banksy sticks fish on City of London police box in newest daily artwork
— The Telegraph (@Telegraph) August 11, 2024
Image is seventh new work from Bristol-born graffiti artist to appear on capital's streets in the past week, all of them featuring animals
Read more ??https://t.co/X1oMzJSiGj pic.twitter.com/aCtietEXzu
イギリスを拠点とする素性不明のアーティスト バンクシー(Banksy)。世界中の街路、壁、橋に無断でスプレー画を描き賛否を集める世界的アーティストだ。今回、このバンクシーがイギリス・ロンドンの警察関連施設にピラニアの絵を描き注目を集めている。
この記事にコメント欄には、「おしゃれやん」、「イギリスは落書きに寛容なのですね。」といったコメントが寄せられた。
【動画】中国のエンジニア、精巧なジンベエザメ型水中ドローンを開発に成功 動きがほぼジンベイザメの凄いやつ
Meet the world's first intelligent robotic whale shark! This innovative creation is designed for underwater exploration and education, offering new insights into marine life. #Robotics #MarineBiology #Innovation
— RobotNext (@RobotNext) August 7, 2024
Read more: [CGTN](https://t.co/KqE8St3Zyh)
近年、ドローン業界において世界のトップを走り続けている中国。そのシェアは世界で80%とも言われている。今回、中国でとても精巧なジンベエザメ型の水中ドローンが開発されたと報じ話題となっている。日本ではあまり知られていないが、中国国内では大きなニュースとして報じられている。
この記事にコメント欄には、「比較的かわいい」、「こち亀でこんな話あった」といったコメントが寄せられた。
【画像】美しすぎるロブスター、アメリカで発見される 想像の3.7倍は美しい
Rare one-in-a-100-million 'cotton candy' lobster is caught off New Hampshire coast https://t.co/vACnKp22kA pic.twitter.com/CcL8ckMoLe
— Daily Mail Online (@MailOnline) August 2, 2024
通常は茶褐色や緑褐色といった地味な体色のロブスター。今回、アメリカでは美しすぎるロブスターが捕獲され注目を詰めている。
この記事にコメント欄には、「指揮官機っぽい」、「サバ食わせたんかな」といったコメントが寄せられた。
オランダの地元メディア『オランダの「アザラシの幼稚園」がなぜか日本人に大人気!いっぱい魚を寄付してくれる!』 驚きを報じる
Dutch seal rescue centre webcam is big in Japan https://t.co/8YCrREd3bJ pic.twitter.com/l35lIoN4I6
— DutchNews.NL (@DutchNewsNL) August 2, 2024
オランダ北東部のピーテルブーレンにあるアザラシセンターYouTubeでライブ配信している動画が疲れ果てた日本のSNSユーザーの心の癒しとなり話題に。当初同時視聴者数は数十人であったが、それがたちまち数千人にまで激増。その驚きをオランダの地元メディアが報じオランダでも話題となっている。
この記事にコメント欄には、「こんなん見ててもすぐ飽きるやろ、と思ってちょっと見てみたら意外と飽きない・・・」、「あ、これ時間泥棒だ...」といったコメントが寄せられた。
【画像】カワウソヤバい 民家のアロワナ10匹を殺し食べずに放置・・・
可愛らしい容姿と仕草で、水族館や動物園の人気者『カワウソ』。SNSなどでも頻繁にバズり圧倒的人気を誇るこの生き物だが、海外では日本では見ることのできないこんな恐い一面もあるようだ・・・。
この記事にコメント欄には、「獺祭って奴やね」、「獺祭ってほんとにするんだな」といったコメントが寄せられた。
文・構成/アクアクン
2024年9月30日更新
<協力> アクアカタリスト
ネット上で見つけたアクアリストが興味を持つようなニュースや動画、画像などを紹介しているサイトです。
URL:http://aqua2ch.net
今月のアクアニュースまとめ(2025年1月集計)
[2025-02-28更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年12月集計)
[2025-01-31更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年11月集計)
[2024-12-31更新]
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
東南アジアを中心に生息する海水魚です。幼魚期は黄色と青の鮮やかな色をしていますが、成長と共に黒っぽい色に変化していきます。
ショップ一押し熱帯魚:
1.アジアアロワナ 2.淡水エイ
ショップ一押し熱帯魚:
1.海水魚 2.無脊椎
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。