<協力> アジアアロワナ専門店 ラフレシア
アジアアロワナを原産国にて選別輸入しています。
アロワナの事なら何でもお任せ下さい。
住所:埼玉県三郷市戸ヶ崎3124-12
URL:http://www.arowana.jp/
熱帯魚ショップ登録件数:2817件
アルビノの過背金龍が産卵しました。
その産卵の様子をビデオに撮影することができましたので、ご紹介したいと思います。
2匹が寄り添い一瞬でメスが卵を産み落とします。この間にオスが精子を卵にかけ、受精が成立します。その後、落ちた卵をオスが口に咥え卵を守ります。口の中の卵がアロワナへと変貌を遂げる2か月もの間、オスは餌を摂ることはありません。
大きな卵を40個以上産み落とし疲れ果てたメス。空腹に耐えながら卵を守り続けるオス。こうして産まれた稚魚たちが立派に育つことを夢見ていることでしょう。この卵は2匹の大切な宝物なのです。
文・写真/福井健人(ラフレシア)
2013年9月20日更新
<協力> アジアアロワナ専門店 ラフレシア
アジアアロワナを原産国にて選別輸入しています。
アロワナの事なら何でもお任せ下さい。
住所:埼玉県三郷市戸ヶ崎3124-12
URL:http://www.arowana.jp/
今月のアクアニュースまとめ(2023年8月集計)
[2023-09-08更新]
クモウツボ
[2023-09-08更新]
世界中で増え続けるクラゲ。その理由とは?
[2023-08-30更新]
スノーフレークとも呼ばれ、模様が美しくウツボならではの表情が可愛らしいクモウツボ。沖縄をはじめ広域で生息しておりウツボ類の他の種類と比べて大きくならないため(小型だと20cm程度)小型水槽でも飼育可能。
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。