熱帯魚ショップ登録件数:2835件
IBC(国際ベタ連盟)公認審査員のベタショップ フォーチュンによる、ショーベタの美しさの秘密解説。 現在のショーベタがとのようにして作られているのか、世界に通用する技術をとくとご覧ください。
白色の胸ビレが大きく広がりを見せるダンボベタは、数年前にタイの「ベタヒーロー・ファーム」によって作出された新体形品種で、近年もっともヒットしたタイプのショーベタといえるでしょう。
マスタードトリバンド・ダンボハーフムーンのブルーが濃い個体
本品種はバイオレットパープル同様、身体、ヒレの内側および外側と3色に塗り分けられたトリバンドと呼ばれるパターンカラーで、ちょうどダンボの胸ビレの白とヒレのふちどりの白が同色になっている優れものです。
ただダンボプラカットに関してはその色彩パターンを見せてくれますが、ダンボハーフムーンの色合いは現在のところ、ヒレの内側と外側の色分けがまだ不明瞭で今後の改良が待たれるところです。
ダンボプラカット・マスタードトリバンド
それにしても、淡いブルー系の体色、パステルイエローとホワイトのヒレという軽い色づかいは、春にぴったりなショーベタと言えそうですね。
<協力> ベタショップ フォーチュン
普通のベタから、ショーベタ、ワイルドベタまで取りそろえた、あらゆるベタの専門店です。高品質で状態のよいベタだけを販売しております。
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町8-3-1
電話:06-6772-8400
URL:http://www.bettashop.net
今月のアクアニュースまとめ(2021年1月集計)
[2021-02-26更新]
レッドスポットゴビー
[2021-02-26更新]
プロが求めたソイルの到達点 ADVANCED SOIL pHコントロール
[2021-02-26更新]
最大でも2.5cmくらいのため、小型水槽に非常に適しています。できるだけ浮遊性の餌でゴビー目掛けてエサを与える必要があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。