熱帯魚ショップ登録件数:2820件
IBC(国際ベタ連盟)公認審査員のベタショップ フォーチュンによる、ショーベタの美しさの秘密解説。 現在のショーベタがとのようにして作られているのか、世界に通用する技術をとくとご覧ください。今回はプラカット・ファンシードラゴン(2)です。
最近のトレンドは多色系の品種だということは前回に述べましたとおりです。この十人十色のファンシードラゴンですが、ベースの色が変わることによって、全体の雰囲気が大きく変わります。そこで前回の赤系に代わって今回は黄系を集めてみました。
プラカット・ファンシードラゴン
プラカット・ファンシードラゴン
色合いをはっきりとさせる赤系に対して、黄系は明るく軽いテイストを感じます。しかも、まるでほかの色まで明るく見せてしまうところが面白いですね。
ファンシードラゴンといえば、ドラゴンの名のとおりメタリック系の配色を前面に押し出しているのですが、メタリックばかりだと色がうるさく感じます。そこでレッドやイエローを地色に用いることによって全体の調和をもたらしているのでしょう。
ファンシードラゴン・ハーフムーン
ファンシードラゴン・ハーフムーン
単に派手で多色なだけではないファンシードラゴンの良さは、皆さんも無意識のうちに感じておられると思います。しかしそれは単なる偶然ではなく、計算しつくされた偶然の産物、つまり選抜淘汰によって得られた、まさに選ばれし個体たちなのです。
<協力> ベタショップ フォーチュン
普通のベタから、ショーベタ、ワイルドベタまで取りそろえた、あらゆるベタの専門店です。高品質で状態のよいベタだけを販売しております。
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町8-3-1
電話:06-6772-8400
URL:http://www.bettashop.net
今月のアクアニュースまとめ(2023年1月集計)
[2023-02-28更新]
今月のアクアニュースまとめ(2022年12月集計)
[2023-01-27更新]
みずものコムから「うおづらカレンダー2023」発売開始!!
[2022-12-09更新]
正面から見ると笑っているように見えることからスマイリーブレニーとも呼ばれているイシガキカエルウオ。カエルウオの仲間では小型で大きくならない種類ですが、コケもよく食べます。
ショップ一押し熱帯魚:
1.アジアアロワナ 2.淡水エイ
ショップ一押し熱帯魚:
1.海水魚 2.無脊椎
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。