- 名前:
- バイカラードティーバック
- 学名:
- Pictichromis paccagnellae
- 全長:
- 約7cm
- 分布:
- インドネシア周辺・西部太平洋
熱帯魚ショップ登録件数:2820件
今回ご紹介するのは、赤紫と黄色のツートンが綺麗なニセスズメ科の仲間です。
赤紫と黄色のツートンでとても綺麗なこの魚は、ニセスズメ科の仲間です。飼育はとても容易で、病気にもかかりにくく、餌など何でも食べますが、気性が荒いため、同種や小さい魚との混泳は不向きです。ただペアになると巣穴をつくり、2匹仲良く行き来するのでその光景は可愛らしいです。
飼育するにあたって、ニセスズメの仲間には、このようなシェルターを置いてあげると好んで入りますもちろん。ライブロックでも可。
似たような種類でカンムリニセスズメもいます。どちらも人気が高いです。
文・写真/小沼(コーラルタウン)
2015年5月11日更新
<協力> Coral Town(コーラルタウン)
茨城県土浦市にある海水魚専門店!魚・珊瑚の品揃えは勿論の事、珍種まで取り揃えております。又、お金をかけずに海水魚を飼いたい!など、どんなご相談でもお受け致します。是非一度遊びに来てください。
住所:茨城県土浦市右籾2316-24
URL:http://www.coral-t.com/
今月のアクアニュースまとめ(2022年12月集計)
[2023-01-27更新]
みずものコムから「うおづらカレンダー2023」発売開始!!
[2022-12-09更新]
今月のアクアニュースまとめ(2022年10月集計)
[2022-11-30更新]
オーストラリアに生息しているエンゼルフィッシュの仲間です。この種は幼魚時は顔の部分の青みは出ないですが、成長につれはっきりと出てきます。
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。