- 名前:
- ブルーヘッドラス
- 学名:
- Thalassoma bifasciatum
- 全長:
- 約15cm
- 分布:
- カリブ・メキシコ・大西洋南東部
熱帯魚ショップ登録件数:2817件
ブルーヘッドラス
今回ご紹介するのは、深い青色の頭部が特徴のメスからオスに性転換するベラの仲間です。
名の通り深い青色の頭部が特徴のブルーヘッドラス。メスや成長段階にある若い魚の体はやや黄色味を帯びていて成長と共に体の色や頭部も変化します。この種もメスからオスに性転換します(約8日程度で性転換するといわれます)。成熟したオスは気性が荒く混泳には注意が必です。
このベラは遊泳性が強いため、ある程度泳げるスペースがあると良いでしょう。また飼育の際は飛び出しに注意が必要。同種でなければ他の海水魚とも同じ環境で飼育可能です。何でも食べる雑食性なので甲殻類との混泳には不向きです。
文・写真/小沼(コーラルタウン)
2023年11月14日更新
<協力> Coral Town(コーラルタウン)
茨城県土浦市にある海水魚専門店!魚・珊瑚の品揃えは勿論の事、珍種まで取り揃えております。又、お金をかけずに海水魚を飼いたい!など、どんなご相談でもお受け致します。是非一度遊びに来てください。
住所:茨城県土浦市右籾2316-24
URL:http://www.coral-t.com/
インディアンカナリーラス
[2023-12-01更新]
美しくて怖い?カツオノエボシ
[2023-12-01更新]
今月のアクアニュースまとめ(2023年10月集計)
[2023-11-30更新]
スノーフレークとも呼ばれ、模様が美しくウツボならではの表情が可愛らしいクモウツボ。沖縄をはじめ広域で生息しておりウツボ類の他の種類と比べて大きくならないため(小型だと20cm程度)小型水槽でも飼育可能。
ショップ一押し熱帯魚:
1.金魚
ショップ一押し熱帯魚:
1.ベタ 2.ショーベタ、ワイルドベタ
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。