話が前後してしまいますが、今回はコリドラスの捕れる時期について話をしたいと思います。
本来は前回に続いてベレン便の予定でしたが、話を理解していただくために変更させていただきます(先に解説するのを忘れていました)。
続きを読む »
前回はブリードについて話を進めましたが、今回からはコリドラスの故郷である南米に話を持っていきたいと思います。
ただし南米と言っても非常に広いため、数回に分けて説明していく予定です。
続きを読む »
今回は、コリドラスの流通の中で「ブリード」と呼ばれる人口繁殖について説明していきたいと思います。
ここでも大まかに分けて3ルートあり、(1)国産(2)東南アジア・インドネシア産(3)ヨーロッパ・アメリカ産です。それらを簡単ではありますが、順を追って説明していきたいと思います。
続きを読む »
南米に生息する独特の形をしたコリドラス。水槽の掃除屋さんとして底面をコチョコチョと這うように泳ぐことからも人気が高い種類です。
続きを読む »