ご存じ「ミドリガメ」。
安価でどこでも販売してるが、衝動買いは要注意!販売個体は可愛い幼体、成体になると最大で甲長25cm位になる個体もいます。
最後まで責任を持って買って頂きたい種類です。決して公園の池等に逃がさないように!
熱帯魚ショップ登録件数:2817件
仕事に追われ、忙しい毎日をお過ごしではないですか?
かわいいカメを飼育してたまにはのんびり気分を味わってみてはいかがでしょう!
今月は水中で生活する人気の「水棲カメ」ベスト5です。
協力:フィッシュジャパン
ご存じ「ミドリガメ」。
安価でどこでも販売してるが、衝動買いは要注意!販売個体は可愛い幼体、成体になると最大で甲長25cm位になる個体もいます。
最後まで責任を持って買って頂きたい種類です。決して公園の池等に逃がさないように!
成長しても甲長10cm程の小型水棲カメ。可愛い顔が大人気!
泳ぎが上手ですが陸地も作ってあげましょう!
「ニオイガメ」だが別に「臭い」はございません。
北米産で甲長10cm程の小型水棲カメ。甲羅が丸みを帯びてるのが特徴。
人工飼料をよく食べるのでとても飼い易い種類。
「ドロガメ」だが「泥」が無くても飼えます。
ミドリガメに続く人気のスライダー系水棲カメ。
幼体の頃は色彩がはっきりしてきれいな個体が多いのが特徴。
同じスライダー系の仲間ではキバラ、コンキンナ、キミミ、クジャク等がいます。
水棲カメ全般に言える事は水質(飼育水)をしっかりと管理しましょう。
2009年05月05日 文・写真/フィッシュジャパン
<協力> フィッシュジャパン
約100坪の広い店内に水槽総本数400本。
「ご購入いただいてからが、本当のお付合い」をモットーに、開業14年目の熱帯魚専門プロショップです。
〒175-0082 東京都板橋区高島平8-8-4-1F
URL http://www.fish-japan.com
今月のアクアニュースまとめ(2023年8月集計)
[2023-09-08更新]
クモウツボ
[2023-09-08更新]
世界中で増え続けるクラゲ。その理由とは?
[2023-08-30更新]
スノーフレークとも呼ばれ、模様が美しくウツボならではの表情が可愛らしいクモウツボ。沖縄をはじめ広域で生息しておりウツボ類の他の種類と比べて大きくならないため(小型だと20cm程度)小型水槽でも飼育可能。
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。