<協力> アクアカタリスト
ネット上で見つけたアクアリストが興味を持つようなニュースや動画、画像などを紹介しているサイトです。
URL:http://aqua2ch.net
熱帯魚ショップ登録件数:2817件
アクアリウムに関する話題やニュースを独自の視点でとりあげているブログ「アクアカタリスト」。2022年9月。この1ヶ月間でアクアカタリストユーザーから最も注目を集めた記事トップ5をまとめて紹介します。
アメリカ人さん、SUVのリアバンパーに『巨大ワニ』を括りつけ高速道路を爆走するwwwwww
Hilarious moment SUV spotted on Florida highway with a MONSTER 11-foot gator strapped to tailgate https://t.co/Fabn02uS55
— Daily Mail US (@DailyMail) September 8, 2022
多くの人々が住む大都市が点在しながら、その周りには多くの野生のワニが生息することで知られている世界でも珍しい地域、アメリカ合衆国フロリダ州。今回、このフロリダ州でまた世界中の人々を驚かせる驚きの光景が撮影されSNSで話題となっている。
この記事にコメント欄には、「ワイルドだろぉぉぉ!!」、「日本なら猪とか熊とか そんな感じなのかな」といったコメントが寄せられた。
日本の印旛沼水系などにも移入し、日本の侵略的外来種ワースト100に指定され問題となっている『カミツキガメ(Chelydra serpentina)』。このカミツキガメの原産国であるアメリカで、アメリカ人もビックリするほどの巨大カミツキガメが捕獲されSNSで話題となっている。newsweekなどが報じている。
この記事にコメント欄には、「もう甲羅要らないよね...」、「何や?アメリカって土地は何でも肥大化する効果でもあるんか?」といったコメントが寄せられた。
もはや飼い犬 人懐っこすぎる野生の『アシカ』が発見される(動画あり)
Friendly sea lion hops aboard boat in Baja California Sur. https://t.co/md06maIklL pic.twitter.com/WW4LVtetLZ
— Mexico News Daily (@mexicond) August 10, 2022
イヌ型亜目に分類され、イヌともいくつかの共通点をを持つことで知られるアシカ。今回、海外ではまるで飼い犬のように人懐っこい『アシカ』が発見され話題となっている。
この記事にコメント欄には、「やっぱアシカがシャチに捕食されるのはツライ」、「トドとかセイウチとかアシカとかアザラシとかオタリアとかオットセイとかややこしくて分からん」といったコメントが寄せられた。
食料と水なし 冷凍庫の中で11日間漂流した漁師、奇跡的に救助される 南米
A fisherman miraculously survived after floating in a freezer in the ocean for 11 days without food and water ????
— Metro (@MetroUK) September 2, 2022
Romualdo Macedo Rodrigues, 44, had the freezer as his only chance of survival when his boat started to sink ??
Let's dive in ????https://t.co/Os6UFRNAIC
海外メディアによると、南米のスリナムで漂流した冷凍庫の中で11日間生き延びた漁師が奇跡的に救助されたという。漁師の男性は11日間食料と水が無いという極限の状態で生き延びたとのことだ。DailyMailなどが報じている。
この記事にコメント欄には、「冷蔵庫すげー」、「一度逮捕されるのかw」といったコメントが寄せられた。
アメリカの陽キャ「サメの死骸にサングラスかけさせたら面白れぇwwww」 → 全米ニュースに
NEWS UPDATE ???????? A fisherman found a dead bull shark wearing sunglasses under the Big Carlos Pass draw bridge Friday. ? https://t.co/0blt32ihsi
— ABC7 News (@ABC7SWFL) September 7, 2022
アメリカ、フロリダ州では何者かによってサングラスをかけられた『オオメジロザメ(Carcharhinus leucas)』。死骸は発見され問題となっている。 既に地元当局はこの件について調査を始めているようだ。ABC7などが報じている。
この記事にコメント欄には、「そんな怒らんでもええやろ...」、「国が広すぎてこういうのを厳しく取り締まらないとすぐ死体で遊び始める人がでてくるんやろ」といったコメントが寄せられた。
文・構成/アクアクン
2022年10月31日更新
<協力> アクアカタリスト
ネット上で見つけたアクアリストが興味を持つようなニュースや動画、画像などを紹介しているサイトです。
URL:http://aqua2ch.net
今月のアクアニュースまとめ(2023年8月集計)
[2023-09-08更新]
クモウツボ
[2023-09-08更新]
世界中で増え続けるクラゲ。その理由とは?
[2023-08-30更新]
スノーフレークとも呼ばれ、模様が美しくウツボならではの表情が可愛らしいクモウツボ。沖縄をはじめ広域で生息しておりウツボ類の他の種類と比べて大きくならないため(小型だと20cm程度)小型水槽でも飼育可能。
ショップ一押し熱帯魚:
1.金魚
ショップ一押し熱帯魚:
1.ベタ 2.ショーベタ、ワイルドベタ
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。