<協力> アクアカタリスト
ネット上で見つけたアクアリストが興味を持つようなニュースや動画、画像などを紹介しているサイトです。
URL:http://aqua2ch.net
熱帯魚ショップ登録件数:2820件
アクアリウムに関する話題やニュースを独自の視点でとりあげているブログ「アクアカタリスト」。2022年12月。この1ヶ月間でアクアカタリストユーザーから最も注目を集めた記事トップ5をまとめて紹介します。
【動画】サメ避けネット、意味なかったことが判明するwwwww えぇ・・・
Two hammerhead sharks filmed cruising between the shore and nets have reignited a fierce debate. #9News https://t.co/jAnXfUaeJp
— 9News Australia (@9NewsAUS) December 5, 2022
海水浴場などで、海に生息するサメなどの驚異から海水浴客を守るために設置される『サメ避けネット』。これが設置されているビーチは絶対に安全なのかというと、そうではないようだ。オーストラリアでは、サメ避けネット内を大きなシュモクザメが悠々と泳いでいる動画がドローンで撮影され物議をかもしている。
この記事にコメント欄には、「サメ避けネット反対派が切り裂いたとか?」、「誰かが入れた可能性すらあるだろ」といったコメントが寄せられた。
【呆然】中国のペットショップ店主「1週間の休暇で店空けてたら『金魚水槽』がカッチコチに凍ってた!!!」 → 「氷溶かしたら生きてたwwww」
A petshop owner was left aghast after goldfish frozen solid in a tank magically came back to lifehttps://t.co/a4RtpsQ8VY
— Daily Star (@dailystar) December 24, 2022
通常キンギョやメダカなどを飼育するにはヒーターの設置が必要ないことが多いが、水温の変化やあまりにも低温であった場合には金魚などの体調に悪影響があるためヒーターが必要な事もある。そのため多くのアクアリストは気温の変化に敏感であり、生体を販売するショップなどではなおさらだ。今回、中国ではペットショップの店主が休暇で1週間店を空けてしまった結果、店のキンギョ水槽がかっちこちに凍ってしまうといったできごとがありネット上で話題となっている。
この記事にコメント欄には、「少なくとも店内氷点下10℃くらいにならんとこんなふうには凍らん」、「樹脂製のオブジェやろ」といったコメントが寄せられた。
海外でワニの着ぐるみを着て、野生のワニと触れ合う男が現るwwwwwwww
Watch: Man Wears Crocodile Costume And Teases The Reptile, Internet Shocked https://t.co/625oQLMmcu pic.twitter.com/xJGC7hyYRn
— NDTV (@ndtv) December 9, 2022
海外のSNSでは、精巧なワニの着ぐるみを着て、野生のワニと戯れる命知らずの男性の動画が拡散され話題となっている。
この記事にコメント欄には、「ワニは同種だってかまわないで食っちまう動物なんだぜ」、「実はその野生のワニも着ぐるみなんだよね」といったコメントが寄せられた。
【画像】イギリス人「ビーチでネッシーの赤ちゃん見つけた!(パシャ」 ← これはガチ!!!
Could it be related to Nessie? https://t.co/LxPQcZlAEf
— Daily Star (@dailystar) December 6, 2022
イギリス、スコットランドのネス湖で目撃されたとされ、UMAの中でも世界的に最も知られているネス湖の怪獣 『ネッシー』。現在も尚多くのファンが世界中におり、度々その発見が世界的ニュースとなる。今回、なんとイギリスのビーチでネッシーの赤ちゃんと思しき謎の生物が発見され話題となっている。今度こそ本物か!!?
この記事にコメント欄には、「ウミガメの子供ぽい感じがする。」、「そもそもネス湖じゃないんだからネッシーじゃねーだろ」といったコメントが寄せられた。
【悲報】漂着したクジラの肉塊が嵐で街中に散らばる被害 ニューヨーク州
Bits of sperm whale litter NYC's Rockaways after storm surge as 1.5M without power on Christmas Eve https://t.co/40MqS6WZfQ
— Daily Mail US (@DailyMail) December 24, 2022
クリスマスイブに猛烈な嵐エリオットが襲い、混乱しているアメリカ合衆国。そんな最中ニューヨーク州の沿岸に位置する街では、嵐到来以前に漂着していたマッコウクジラの死骸が嵐で街中に散らばってしまう被害が報告されているという。
この記事にコメント欄には、「くっっっっっっさ!」、「腐った肉がばらまかれるのは勘弁してほしいなあ。」といったコメントが寄せられた。
文・構成/アクアクン
2023年1月27日更新
<協力> アクアカタリスト
ネット上で見つけたアクアリストが興味を持つようなニュースや動画、画像などを紹介しているサイトです。
URL:http://aqua2ch.net
今月のアクアニュースまとめ(2023年1月集計)
[2023-02-28更新]
今月のアクアニュースまとめ(2022年12月集計)
[2023-01-27更新]
みずものコムから「うおづらカレンダー2023」発売開始!!
[2022-12-09更新]
独特の形態と色彩・模様が目を引くシモフリタナバタウオです。その特徴ある外観は同じサンゴ礁域(水深2〜45mくらい)に生息するハナビラウツボを真似しているとも言われていますが定かではありません。
ショップ一押し熱帯魚:
1.海水魚 2.無脊椎
ショップ一押し熱帯魚:
1.アジアアロワナ 2.淡水エイ
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。