<協力> アジアアロワナ専門店 ラフレシア
アジアアロワナを原産国にて選別輸入しています。
アロワナの事なら何でもお任せ下さい。
埼玉県三郷市戸ヶ崎3124-12
URL http://www.arowana.jp/
熱帯魚ショップ登録件数:2814件
「楽しい熱帯魚」で連載されていたアロワナコラムでは読めなかったアジアアロワナの基礎知識を披露します。
今回はインドネシアのカリマンタン島にあるディナミカ・カプアス養殖場をご紹介したいと思います。この養殖場とは先代の社長さんからの付き合いなので、かれこれ12〜13年の長い付き合いになります。取引相手というよりは友達付き合いみたいな感じになっていますが、それがまた長く付き合える秘訣なのかもしれません。
ディナミカ・カプアスは赤道直下のポンティアナにあります。照りつける太陽は暑いというよりも痛いに近いくらいに強烈で、息をするだけで体力が奪われていきます。アロワナは日中の暑い時間帯は池の底に沈んでしまい、あまり姿を見ることができません。夕方になり水温が下がってくると水面近くまで姿を現します。
この池は上手く計算された造りになっていて、熱帯雨林のスコールで大量の雨が降っても自然に水位を調整できるようにオーバーフロー方式になっています。池の周りには用水路があり、近くを流れるカプアス川から水を汲み上げ、ろ過をおこない池に取り入れています。いつもここに訪れると時間がゆっくり流れているような錯覚に陥ります。皆さんが飼育されているアロワナも、こんな所で産まれているのだと何となくでも想像していただけると幸いです。
1.ディナミカ・ファミリー
2.透明度の無い養殖池
3.広大な敷地
4.カプアス川
5.池の周りの用水路
6.川の移動にはモーターボートを使用します。
7.防犯の見張り台
8.巨大なエンジンで水を汲み上げます。
2011年4月20日更新 文・写真/福井健人(ラフレシア)
<協力> アジアアロワナ専門店 ラフレシア
アジアアロワナを原産国にて選別輸入しています。
アロワナの事なら何でもお任せ下さい。
埼玉県三郷市戸ヶ崎3124-12
URL http://www.arowana.jp/
今月のアクアニュースまとめ(2025年1月集計)
[2025-02-28更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年12月集計)
[2025-01-31更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年11月集計)
[2024-12-31更新]
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
正面から見ると笑っているように見えることからスマイリーブレニーとも呼ばれているイシガキカエルウオ。カエルウオの仲間では小型で大きくならない種類ですが、コケもよく食べます。
ショップ一押し熱帯魚:
1.ベタ 2.ショーベタ、ワイルドベタ
ショップ一押し熱帯魚:
1.金魚
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。