<協力> アジアアロワナ専門店 ラフレシア
アジアアロワナを原産国にて選別輸入しています。
アロワナの事なら何でもお任せ下さい。
埼玉県三郷市戸ヶ崎3124-12
URL http://www.arowana.jp/
熱帯魚ショップ登録件数:2817件
「楽しい熱帯魚」で連載されていたアロワナコラムでは読めなかったアジアアロワナの基礎知識を披露します。
念願のアルビノの過背金龍(メス)と過背金龍(オス)での繁殖に成功致しました。
今回のこの繁殖は私がアルビノの過背金龍を手に入れてから、かねてより計画していた“「国産」のアルビノ過背金龍を採る”という計画の小さいけれど大きな大きな第一歩になります。
水槽内でアルビノのアジアアロワナから繁殖できたのは世界で初めてです。今回は残念ながら3匹しか繁殖に成功しませんでしたが、今回の報告をみずものコムの読者のかたにいち早くお伝えできることを大変嬉しく思っています。
過背金龍は3〜4年で繁殖できると言われていますので、この個体を立派に育て上げ、2015年を目標にアルビノの固定化に向け、今後も繁殖の研究と努力を続けて行きたいと考えています。
また機会があれば、この個体の成長記録についてもお伝えしたいと考えています。
2011年6月26日更新 文・写真/福井健人(ラフレシア)
<協力> アジアアロワナ専門店 ラフレシア
アジアアロワナを原産国にて選別輸入しています。
アロワナの事なら何でもお任せ下さい。
埼玉県三郷市戸ヶ崎3124-12
URL http://www.arowana.jp/
今月のアクアニュースまとめ(2023年8月集計)
[2023-09-08更新]
クモウツボ
[2023-09-08更新]
世界中で増え続けるクラゲ。その理由とは?
[2023-08-30更新]
スノーフレークとも呼ばれ、模様が美しくウツボならではの表情が可愛らしいクモウツボ。沖縄をはじめ広域で生息しておりウツボ類の他の種類と比べて大きくならないため(小型だと20cm程度)小型水槽でも飼育可能。
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。