<監修> ベタショップ フォーチュン
普通のベタから、ショーベタ、ワイルドベタまで取りそろえた、あらゆるベタの専門店です。高品質で状態のよいベタだけを販売しております。
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町8-3-1
電話:06-6772-8400
URL:http://www.bettashop.net
熱帯魚ショップ登録件数:2817件
『JBF国際ショーベタコンテスト2016』に挑戦するからには、コンテスト上位を狙えるショーベタを出品したい。夢を実現させるために、今回は複数のショップからクオリティーの高いショーベタを探してみることにしました。
まず、最初に行ってみたのは「ショーベタ専門店」。特長は、専門店ならではの販売点数の多さ、店長をはじめスタッフの知識の豊富さ、原産地への直接買い付けによる個体の質の高さ、ベタファームとの連携による入荷の頻度…など。クオリティーの高いショーベタを購入するための条件が揃っているので、かなり期待が持てます。
画像提供:キワメテ!水族館
次に訪れたのは、「大型熱帯魚ショップ」。特長は、複数の卸店から厳選された個体の販売、価格、力を入れている種類の充実度…など。さらにショーベタの販売に力を入れているショップは、入荷情報をマメに更新しているので、購入するタイミングを逃さずにすみます。質の良い気に入った個体がすぐに見つかるので、こちらも期待が持てます。
「みずものコム」ではショップのアドバイスをもとに、コンテストに出品するショーベタを選んで購入。出品はコンテストの日に会場に持ち込む「会場出品」と、「ベタショップ フォーチュン」に宅急便などで送る「発送出品」の2通りがあります。 自分の力で選びたい人やブリードしたショーベタで出品したい人のために、人気のショーベタの中からコンテスト上位に近づくポイントを「ベタショップ フォーチュン」に教えていただきました。
・頭部がなめらかで、こぶがあったりへこんだりしていない。
・身体に傷跡やシミなどが見当たらず、鱗に歪みや欠損がない。
・相手に向かって、しっかりヒレを広げ、フレアリングする。
・背ビレ、尾ビレ、尻ビレ、および2本の腹ビレの長さがどれも同じで、連続的で弧を描くようになっている。
・胸ビレを除く、各ヒレの大きさが体長の半分以上ある。
・尾ビレは180度に展開し、尾ビレ上下の端が丸くなく、鋭角になっている。
・尾ビレはDの形をしており、大きさは体長の1/3を超えない。
・尻ビレは、後方に向かってゆるやかに長くなってゆく。
・尻ビレの一番後ろの先端がとがっており、その長さは尾ビレの2倍。
・背ビレ、尾ビレ、尻ビレにおいて、内側のヒレと突出軟条の長さが1:2の割合である。
・太く、まっすぐで、立派な突出軟条をしている。ただし、背ビレと尻ビレにおいては、後方にゆるやかに流れていてよい。
・各ヒレの突出軟条の分岐や展開が揃っている。
ハーフムーンとプラカットが人気を二分し、クラウンテールがそれに続く状況です。また、ソリッドカラーよりもパターンやマーブル、AOC(Any Other Color、その他)の出品数が多くなっています。
「みずものコム」が購入した4匹のショーベタの出品準備を終え、あとは7月2日(土)のコンテストと7月3日(日)の結果発表を待つばかりです。結果はいかに!?
みずものコム運営本部
監修/ベタショップ フォーチュン
2016年6月30日更新
<監修> ベタショップ フォーチュン
普通のベタから、ショーベタ、ワイルドベタまで取りそろえた、あらゆるベタの専門店です。高品質で状態のよいベタだけを販売しております。
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町8-3-1
電話:06-6772-8400
URL:http://www.bettashop.net
今月のアクアニュースまとめ(2023年8月集計)
[2023-09-08更新]
クモウツボ
[2023-09-08更新]
世界中で増え続けるクラゲ。その理由とは?
[2023-08-30更新]
スノーフレークとも呼ばれ、模様が美しくウツボならではの表情が可愛らしいクモウツボ。沖縄をはじめ広域で生息しておりウツボ類の他の種類と比べて大きくならないため(小型だと20cm程度)小型水槽でも飼育可能。
ショップ一押し熱帯魚:
1.アジアアロワナ 2.淡水エイ
ショップ一押し熱帯魚:
1.海水魚 2.無脊椎
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。