- 名前
- ブラック・オセラリス
- 学名
- Amphiprion ocellaris(black)
- 全長
- 約11cm
- 分布
- 西部太平洋〜インド洋
熱帯魚ショップ登録件数:2836件
今回は、「ニモ」の愛称でおなじみのカクレクマノミの別カラーをご紹介します。
名前が変わってしまうのが不思議ですね。
本種はカクレクマノミの変異黒個体で、体面は真っ黒で体に3本の白いストライプが入るのが特徴的です。養殖として入荷することが多いため、非常に丈夫で初心者でも飼いやすい種類です。
性格はあまり荒くなく、同じイソギンチャクの周りを小さなグループで生活したり、あるいはペア・単独でも飼育は可能です。あまり大きい固体は輸入されず、前に水族館で8cmくらいのブラック・オセラリスを見たことがあります。
サンゴとの相性は、LPS(ポリプの大きいハードコーラル)に入ったりしてしまうことがありますが良いです。ワイルド(天然)の個体のほうがブリード個体より体色の黒味が濃いのですが、ブリード個体も成長とともに茶色っぽい色から黒が強くなっていきます。
イレギュラーバンド(幼魚時)
共生するイソギンチャクは、カクレクマノミ同様センジュイソギンチャク、ハタゴイソギンチャクなどに好んで入ります。
2010年04月30日更新 文・写真/菊池(コーラルタウン仙台)
宮城県仙台市にある海水魚専門店!
どなたでも気軽に入れるお店作り・接客を心掛けているサンゴ・海水魚専門店です。
宮城県仙台市若林区六丁の目26-45-102
URL http://www.coral-town.com/
今月のアクアニュースまとめ(2020年12月集計)
[2021-01-29更新]
<日本ベタコンテスト2020>の新ルールと結果発表
[2021-01-19更新]
「コーラルフリークス vol.33」が全国書店にて発売中!
[2021-01-13更新]
ショップ一押し熱帯魚:
1.ベタ 2.ショーベタ、ワイルドベタ
ショップ一押し熱帯魚:
1.金魚
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。