- 名前:
- ナミハタ
- 学名:
- Epinephelus ongus
- 全長:
- 約25cm
- 分布:
- インド洋、太平洋
熱帯魚ショップ登録件数:2825件
今回ご紹介するのは、幼魚時期は黒い体色に細かい白のスポットが入りとても可愛らしいハタの仲間です。
ナミハタはあまり大きくならないハタの仲間で、幼魚時期は写真のように黒い体色に細かい白のスポットが入り、とても可愛らしいハタです。成魚になると腹・胸ビレ等の白点は薄れていきます。ハタのわりに性格は温厚であまり泳ぎません。岩陰に身を潜めていることが多いからです。餌はハタですので肉食性で小魚類や甲殻類を食べてしまいますので、混泳には注意が必要です。
文・写真/小沼(コーラルタウン)
2017年9月5日更新
<協力> Coral Town(コーラルタウン)
茨城県土浦市にある海水魚専門店!魚・珊瑚の品揃えは勿論の事、珍種まで取り揃えております。又、お金をかけずに海水魚を飼いたい!など、どんなご相談でもお受け致します。是非一度遊びに来てください。
住所:茨城県土浦市右籾2316-24
URL:http://www.coral-t.com/
スジハナダイ
[2022-04-28更新]
今月のアクアニュースまとめ(2022年3月集計)
[2022-04-28更新]
不老不死のベニクラゲ
[2022-04-28更新]
その名の通り、白いソックスを履いたような足と鮮やかな赤いボディが人気のホワイトソックス。魚の表面についた寄生虫を捕食する能力から、クリーナーシュリンプとも呼ばれ、水槽内の残り餌も食べてくれる。
ショップ一押し熱帯魚:
1.金魚
ショップ一押し熱帯魚:
1.ベタ 2.ショーベタ、ワイルドベタ
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。