- 名前:
- レッドスポットゴビー
- 学名:
- Trimma rubromaculatus
- 全長:
- 約2.5cm
- 分布:
- インド洋・太平洋
熱帯魚ショップ登録件数:2820件
今回ご紹介するのは、小型水槽に非常に適しているピグミーゴビーの仲間です。
レッドスポットゴビーは、最大でも2.5cmくらいのため、小型水槽に非常に適しています。ピグミーゴビーの仲間は、岩の裏側や岩の先端にいたりしますが、食べ物を捜しているのではなく、食べ物が来るのを待っています。ですので、できるだけ浮遊性の餌でゴビー目掛けてエサを与える必要があります。もちろんエサの大きさと水槽の大きさに注意をしてください。大きな魚との混泳は不向きです。
文・写真/小沼(コーラルタウン)
2021年2月26日更新
<協力> Coral Town(コーラルタウン)
茨城県土浦市にある海水魚専門店!魚・珊瑚の品揃えは勿論の事、珍種まで取り揃えております。又、お金をかけずに海水魚を飼いたい!など、どんなご相談でもお受け致します。是非一度遊びに来てください。
住所:茨城県土浦市右籾2316-24
URL:http://www.coral-t.com/
今月のアクアニュースまとめ(2022年12月集計)
[2023-01-27更新]
みずものコムから「うおづらカレンダー2023」発売開始!!
[2022-12-09更新]
今月のアクアニュースまとめ(2022年10月集計)
[2022-11-30更新]
正面から見ると笑っているように見えることからスマイリーブレニーとも呼ばれているイシガキカエルウオ。カエルウオの仲間では小型で大きくならない種類ですが、コケもよく食べます。
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。