熱帯魚ショップ登録件数:2814件
ナマズの住み家については過去のコラム(なま〜ず×生態)でご紹介しましたが、それでは果たしてナマズは世界中に住んでいるのでしょうか?それとも日本に多い生き物なのでしょうか?
実は、ナマズは全世界に分布します。中国、台湾、朝鮮半島など東アジア、アメリカ、カナダ、メキシコの河川や沼地に及びます。ヨーロッパやオーストラリアにも少々。
そして、生息地により種類も異なります。
日本には日本固有のナマズもいるんですよ。
今回は、日本にはどのような種類のナマズが住んでいるのか、探ってみたいと思います。
まず、日本のナマズは大きく分けると「二ホンナマズ」と呼ばれます。
これは、「アメリカナマズ」と呼ばれる「チャネルキャットフィッシュ」と区別するためです。
「ナマズ属」に分類されるニホンナマズは、全部で次の3種類です。
・マナマズ
・ビワコオオナマズ
・イワトコナマズ
この中で、マナマズは国内では沖縄近辺以外の日本全国に、そして、東アジア全域に分布しています。
一方、ビワコオオナマズとイワトコナマズは、日本のみの固有種で、限られた地域にしか生息していません。ちなみに、どちらも1961年に新種のナマズとして登録されています。
つまり、日本国内で一般的に見ることのできるナマズは、ほとんどが「マナマズ」ということになりますね。
では、それぞれの大まかな特徴を見ていきましょう。
■ビワコオオナマズ
・生息地・・・琵琶湖・淀川・瀬田川・宇治川
・3種類の中で最も体が大きい
・体長約120cm、体重約20kgと、在来淡水魚全体としても最大級の大きさに成長する
・雌のほうが大きい
■イワトコナマズ
・生息地・・・琵琶湖・余呉湖
・「イワトコ」は「岩床」の意味。岩礁地帯を好むことから名づけられた
・体長は約50cm
・見た目はマナマズとビワコオオナマズと大変似ているが、眼の位置が他の個体と比較すると、側面にある
・マナマズやビワコオオナマズと比較し、研究はあまり進められていない
このように見比べると、ビワコオオナマズとイワトコナマズは大きな違いはありませんが、体のサイズの違いが一番の特徴でしょうか。
マナマズはビワコオオナマズと同じ風貌で、体長はイワトコナマズと同じ60cmほど。
東アジアでは、食用としても用いられてきました。
魚類の「ナマズ目」は、全部で3,000種ほど存在します。
その中で、日本ならではのナマズは3種類となると、やけに貴重に感じます。
3種類だったら、今すぐにでも会いに行けそうですよね。
まだ見ぬナマズに会いに行ってみませんか?
text/natsumi
2018年12月29日更新
みずものコムから「うおづらカレンダー2025」発売開始!!
[2024-11-07更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年9月集計)
[2024-10-31更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年8月集計)
[2024-09-30更新]
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
名の通り深い青色の頭部が特徴のブルーヘッドラス。メスや成長段階にある若い魚の体はやや黄色味を帯びていて成長と共に体の色や頭部も変化します。この種もメスからオスに性転換します。
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。