<協力> アクアステーションピュア
熱帯魚&海水魚専門店アクアステーションピュア
住所:埼玉県志木市上宗岡2-8-31
電話:048-474-1102
URL:http://aqua-station-pure.jp
熱帯魚ショップ登録件数:2816件
青色に輝く美しい体色と飼育のしやすさで熱帯魚飼育の初心者から熟練者の方にまで人気の魚である「ネオンテトラ」。ここではネオンテトラ飼育の基本を分かりやすくご説明させていただきます。
ネオンテトラの飼育の基本1<ろ過について>をご紹介いたします。
ネオンテトラに限ったことではないのですが、淡水魚を飼育する上で立ち上げから40日程度は水槽環境が非常に不安定(魚が病気になる、死んでしまう)になります。
不安定な時期=生物ろ過が安定していないということです。
水槽内の水(以下、飼育水)は魚の排泄物や残餌が溶け込むことによって、「目に見えない飼育水の汚れ」が常に発生します。その目に見えない飼育水の汚れを「バクテリア(生物)」の力を使って浄化するということが生物ろ過になります。
生物ろ過を行うためには生物ろ過用の装置(以下、ろ過フィルター)とバクテリアの住処となるろ過材が必要になります。ろ過フィルターやろ過材には方式、材質等の違いがありますが役割としては一緒になります。
生物ろ過の安定=バクテリアの十分な繁殖ということにつながります。
バクテリアは水槽立ち上げ時は非常に数が少なく飼育水の汚れを十分に浄化することができません。バクテリアは餌(飼育水の汚れ)と酸素を使って繁殖を繰り返し、40日程度で安定してきます。
上記のことから立ち上げから40日間は水槽に魚を大量に入れないこと、バクテリアの繁殖を促すためにエアレーションを使用するということが重要になります。
ネオンテトラ飼育のために生物ろ過を安定させることが重要ということで説明してきましたが、飼育水の汚れ、バクテリアと共に目に見えない物なので安定している、していないという判断が非常に難しいというのが現実です。
では、どうやって判断するかということですが「水質測定」を行います。水槽立ち上げから30〜40日後にアンモニア(NH3/NH4)、亜硝酸(NO2)が検出されなければ生物ろ過は安定していると考えてOKです。
生物ろ過が常に安定している環境がトラブルの少ない水槽維持に繋がることは間違いありません。
長期的な生物ろ過の安定のためには以下の点をおすすめします。
・バクテリア添加剤を定期的に投与する。
・ろ過材を定期的に清掃する。
文/惣川(アクアステーションピュア) 写真/アクアステーションピュア、みずものコム
2014年7月22日更新
<協力> アクアステーションピュア
熱帯魚&海水魚専門店アクアステーションピュア
住所:埼玉県志木市上宗岡2-8-31
電話:048-474-1102
URL:http://aqua-station-pure.jp
今月のアクアニュースまとめ(2024年8月集計)
[2024-09-30更新]
「アクアスタイル vol.25」が熱帯魚ショップにて発売中!
[2024-09-05更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年7月集計)
[2024-08-31更新]
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
スノーフレークとも呼ばれ、模様が美しくウツボならではの表情が可愛らしいクモウツボ。沖縄をはじめ広域で生息しておりウツボ類の他の種類と比べて大きくならないため(小型だと20cm程度)小型水槽でも飼育可能。
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。