<協力> aquariumshop EARTH(アクアリウムショップ アース)
初心者の方から、上級者の方まで親身になってご相談をお受け致します。小型魚から大型魚、海水魚のご質問をお待ちしております。メンテナンスのご相談もどうぞ。
熱帯魚ショップ登録件数:2814件
水槽一面緑で覆われた水槽はとても美しく、見ていて飽きないものです。近年ではリラックス効果やセラピー効果があるレイアウト水槽が注目されています。
そんなレイアウト水槽ですが、難しいイメージをお持ちのかたも多いと思います。
特に昔飼育していた方であれば、砂利や水槽の丸洗いが大変…などのイメージも強いと思います。しかし、近年では器材も進化し、少ない手入れで水槽を管理することができるようになりました。
そして、ちょっとしたコツさえ掴んでしまえば、水草のたくさん茂ったレイアウト水槽作ることができます。
そんなレイアウト水槽作成のコツをご紹介していこうと思います。
その1〜底砂に傾斜を付ける〜
単純ですが、大変効果の高い方法です。
砂は平らにしないといけないイメージがあるかたも多いと思いますが、ただ砂を手前は低く、奥を高くするだけで、水槽内に奥行き感が出てきます。
特に小さい水槽などでは、傾斜の角度をしっかりつけるのと、つけないのでは見た目の印象がまったく異なります。
レイアウト水槽などは、自然の風景をイメージして作ることが多いのですが、実際の広大な景色を小さい水槽内で再現することになるので、奥行き感は大変重要になります。
上記の写真は30×30×30(cm)サイコロ型の水槽です。
例えばこの水槽であれば、正面から見るとすごい傾斜がついているようには見えないと思います。
しかし、横から見てみると、こんなにも傾斜をつけています。
写真の水槽では、一番低い部分で厚さ4cm。高い所で14cmの厚さがあります。
レイアウト製作当初は底砂が見えていて、水草も生長する前なので傾斜がわかりやすく、傾斜がきつすぎるかな…と思うかもしれませんが、水草で覆われてくると印象が柔らかくなるので、そこまで傾斜が気になることはありません。
むしろ、傾斜をつけないほうが、水草が生長してきた時に水槽が狭く感じると思います。
とても簡単で、すぐできるコツなので是非みなさんお試しください。
次回は、水槽内のレイアウトのコツについてご紹介しようと思います。
文・写真/清 剛之(アクアリウムショップ アース)
2012年2月22日更新
<協力> aquariumshop EARTH(アクアリウムショップ アース)
初心者の方から、上級者の方まで親身になってご相談をお受け致します。小型魚から大型魚、海水魚のご質問をお待ちしております。メンテナンスのご相談もどうぞ。
みずものコムから「うおづらカレンダー2025」発売開始!!
[2024-11-07更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年9月集計)
[2024-10-31更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年8月集計)
[2024-09-30更新]
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
イエローコリスに良く似た種類ですが、この種はインド洋の固有種で、お腹部分が白いことで区別がつきます。幼少期は背びれに黒い点が2つありますが、大人になるにつれ点は消えます。
ショップ一押し熱帯魚:
1.金魚
ショップ一押し熱帯魚:
1.ベタ 2.ショーベタ、ワイルドベタ
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。