熱帯魚ショップ登録件数:2836件
2013年4月12日〜14日に東京都江戸川区・江戸川区タワーホール船堀で開催され、大盛況だった「第31回 日本観賞魚フェア」。
金魚品評会、グッピー・ディスカス・ビーシュリンプ・改良メダカコンテストのほかに、水槽ディスプレイコンテストも日本観賞魚フェアの見どころです。
コンテストに出品された90センチ水槽部門、60センチ水槽部門、ミニアクアリウム部門の素晴らしい水槽をご覧ください。
力作ぞろいの水槽ディスプレイ
水槽ディスプレイコンテスト 総合優勝の水槽(アクア環境システムTOJO)
日本観賞魚振興事業協同組合理事長賞
(てっちゃん先生の「美草の恵み」)
葛西臨海水族園園長賞
(アクア環境システムTOJO)
90cmの部 優勝
(アクア環境システムTOJO)
90cmの部 準優勝
(Sea Clean)
60cmの部 優勝
(国際ペットワールド専門学校)
60cmの部 準優勝
(東京コミュニケーションアート専門学校)
ミニアクアリウムの部 優勝
(アクア環境システムTOJO)
ミニアクアリウムの部 準優勝
(あくありうむ えび城)
アイデア賞
(千の恵)
奨励賞
(東京コミュニケーションアート専門学校)
みずものコムも開催中の特集「ベタ」と水草シールの水槽で出品
水槽ディスプレイコンテスト
この水槽ディスプレイコンテストでは、株式会社アクア環境システムTOJO社の手掛けるディスプレイ水槽が、各部門で最高位を受賞する快挙を成し遂げました。
ミニアクアリウム部門では優勝、90センチ水槽部門では優勝と葛西臨海水族園園長賞、60センチ水槽部門では全体総合優勝をそれぞれ受賞されました。60センチ水槽部門での全体総合優勝は、コンテスト史上初となります。
総合優勝の水槽「PLANET」を熱心に眺める子供たち
ベタ水槽の仕切りを楽しそうにはずしてました♪
これからも、インテリア感覚あふれるディスプレイ水槽の登場に期待したいですね。
文・写真/みずものコム編集部
2013年6月5日
<日本ベタコンテスト2020>の新ルールと結果発表
[2021-01-19更新]
「コーラルフリークス vol.33」が全国書店にて発売中!
[2021-01-13更新]
今月のアクアニュースまとめ(2020年11月集計)
[2020-12-28更新]
幼魚時は写真のような可愛い姿をしていますが、成魚になると熱帯魚とはかけ離れた姿になります。最近では水槽で発生した小さな貝を食べるということで、サンゴ水槽で重宝されています。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。