半年ぐらい前から飼育しているアミメウナギなのですが、昨日から尾鰭の方が浮いてしまい潜れなくなっています。これは浮き袋の異常なのでしょうか?それとも転覆病なのでしょうか?教えて頂ける・・・
少し前からになりますが謎の稚魚が泳ぎ始めました(恐らく十数匹) 現在はディスカスも増やしましたが、国産グッピーメス、ブルーテトラ、ネオンテトラをそれぞれ1匹飼育している状態でした・・・
初めてネオンテトラを飼ってみようと考えているのですが、17cm四方の水槽の場合何匹くらい入れても大丈夫なのでしょうか。
現在、今年の夏に掬ってきた金魚を2匹60センチに入れてます。わずか3ヶ月弱でおよそ3倍の大きさになりました。で、ですね、26日に行われるアクアリウムバスに行くのですが、子供達を連れ・・・
2日ほど前からマップトードフィッシュを飼い始めましたが、なかなか餌を食べてくれません。買ったお店ではエビが好物ですと言っていたのでエビをあげて居ますが見向きもしません。 何か良い・・・
クリオネを飼ってます。 謎の多い生物とは聞いてますが、ちゃんと頭を上に泳げなくなりました。 一生懸命に泳ごうとしてるのですが水底でuの字になったりして バタバタしています。 ・・・
バイカラープラチナドラゴンの鱗ですが 体部分のプラチナが剥がれ地色が出てしまうと もう元に戻すことは出来ないのですか? 9月7日にお迎えした時には綺麗に輝く鱗が並んでいました・・・
初めてカクレクマノミを買うことになり、色々勉強にして、このシステムでいこうと思ってますが、素人なのでご意見をおねがいします。 水槽:60㎝ 外部フィルター:テトラVX75 ・・・
現在メダカさんを飼っているのですが、他のお魚さんにも興味がわいてきました。そこでメダカさんくらいの飼いやすい小さなお魚さんで皆様がおすすめのお魚さんを教えていただきたいです。
今度、ベタをペアで飼育し、卵を孵化させようと考えています。 そこで、孵化した稚魚への餌やりの方法を何点かお聞きしたいと思います。餌はブラインシュリンプ卵です。 ・1回に与える餌・・・