<協力> アクアカタリスト
ネット上で見つけたアクアリストが興味を持つようなニュースや動画、画像などを紹介しているサイトです。
URL:http://aqua2ch.net
熱帯魚ショップ登録件数:2813件
アクアリウムに関する話題やニュースを独自の視点でとりあげているブログ「アクアカタリスト」。2024年11月。この1ヶ月間でアクアカタリストユーザーから最も注目を集めた記事トップ5をまとめて紹介します。
MBARI researchers have discovered a remarkable new species of sea slug in the deep sea. Nicknamed the "mystery mollusc," the nudibranch Bathydevius caudactylus swims through the midnight zone and lights up with brilliant bioluminescence.
— MBARI (@MBARI_News) November 12, 2024
Learn more: https://t.co/4TMZsegLoK pic.twitter.com/6yM019lkOM
アメリカのモントレー湾水族館研究所(MBARI)は北太平洋東部の深海で新種のウミウシを発見した。このウミウシは発光性がある上に、特殊の採食方法を持つという。
この記事に当サイトのコメント欄では「わしの知ってるウミウシじゃない」、「クリオネの亜種って言われても信じそう」といったコメントが寄せられてた。
【画像あり】カナダの海岸に"謎の白い塊"次々漂着 地元民困惑 科学者らも頭をかしげる いったいこれは?
Mystery 'doughy' white blobs are washing up on the coastline and no one seems to know what they are https://t.co/PWqBlZxFAC pic.twitter.com/T1horT2HQd
— Daily Mail Online (@MailOnline) October 14, 2024
カナダ東部で最近1か月以上にわたって"謎の白い塊"が次々漂着し地元住民が困惑しているという。科学者らも実際にこれがなんなのかは分析してみないと分からないようだ。
この記事に当サイトのコメント欄では「熊本名物だご汁に入ってるやつかな」、「大型の海棲生物の死骸から分離した脂肪」といったコメントが寄せられてた。
シャチ界隈で『頭の上にサケを乗せるファッション』が大流行する 37年ぶり アメリカ
アメリカではシャチ界隈の間で『頭の上にサケを乗せるファッション』が流行っているという。これは37年前にも同じ海域のシャチ界隈で流行っていた行動であるとのことだ。
この記事に当サイトのコメント欄では「可愛い」、「ただのドジっ子説」といったコメントが寄せられてた。
【画像】弓釣り師、大きなブラウントラウトを釣り上げ州記録更新 → 普通の釣り人らから叩かれ炎上・・・ アメリカ
Bowfisherman shoots record brown trout, sparking anger online https://t.co/mjU0Lg3BvV pic.twitter.com/315esJFyAm
— For The Win (@ForTheWin) October 31, 2024
釣りと言えば、釣り竿から糸を垂らし針で獲物を引っ掛け釣り上げるのが一般的だが、世界にはそれ以外にも様々な"釣り"が存在する。その中でも最近ではボウフィッシングという弓(Bow)で魚を打ち釣り上げるという手法がアメリカなどで人気となっている。
今回そのボウフィッシングで大きなブラウントラウトが釣り上げられ州記録が後進されたたのだが、一般的な釣り人らによって叩かれ炎上するという事態になっているという。
この記事に当サイトのコメント欄では「まあ釣りって言うより漁っぽいな。」、「別部門に文句言ってるのか...恥ずかしい奴らだな...」といったコメントが寄せられてた。
【画像あり】アメリカ人さん、海岸で野生のイルカを綺麗に捌いてしまう・・・
先週、アメリカのとある海岸で奇妙なイルカの死骸が発見された。そのイルカの死骸はなぜか頭部と尾びれ、骨を残してほとんどの部位が無い状態であった。
他の生物に食べられたのでは?といった予想もできるが、このイルカの調査を行った専門家によると、どうやら人為的に肉を削がれた可能性が高いようだ......。
この記事に当サイトのコメント欄では「きれいに捌かれてて草」、「結構ちゃんと食ってるじゃん」といったコメントが寄せられてた。
文・構成/アクアクン
2024年12月31日更新
<協力> アクアカタリスト
ネット上で見つけたアクアリストが興味を持つようなニュースや動画、画像などを紹介しているサイトです。
URL:http://aqua2ch.net
今月のアクアニュースまとめ(2024年12月集計)
[2025-01-31更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年11月集計)
[2024-12-31更新]
「コーラルフリークス vol.41」が全国書店にて発売中!
[2024-12-20更新]
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
独特の大きな腹ビレで砂の上を歩くように動いたり、左右に揺れながら泳ぐ独特の泳ぎ方がユニークなコウワンテグリ。主に東南アジアに生息するネズッポの仲間で褐色の大理石模様をしており、雄は第一背びれが長い特徴があります。
ショップ一押し熱帯魚:
1.ベタ 2.ショーベタ、ワイルドベタ
ショップ一押し熱帯魚:
1.金魚
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。