アクアリウムダイニング麻布十番ライム
1万匹の熱帯魚が泳ぐ巨大最新アクアリウムダイニング。
結婚式二次会、結婚パーティなど。
熱帯魚ショップ登録件数:2813件
7月20日にグランドオープンした、アクアリウムダイニング「麻布十番ライム」。
“水槽のあるレストラン”を紹介しているみずものコムとしてはぜひとも取材したいお店ということで、オープンして間もない7月末日、店舗をプロデュースされた株式会社 オペレーションファクトリー・大橋氏に店舗誕生秘話や水槽に関する話を聞いてきました。
――出店された経緯を教えてください。
大橋氏 7年前の2002年7月に『銀座ライム』という1号店を東京・銀座に出店させていただきまして、おかげさまで非常に好評だったんです。そこのテーマが「バリリゾート」「水槽」あとはリーズナブルな「インドネシアン料理」だったのです。一般的なイメージの香草の臭いが強い料理というものを提供するのではなく、イタリアンや和食、中華などいろいろな要素を入れて食べやすくした結果、お客様からは好評を得ました。
それで、ずっと2号店を出店したいと思っていたんです。「銀座ライム」の次に出店するお店に関してはさらなるスケールアップを目指し、1号店を上回るようなお店にしたいという想いが強くありました。物件的な条件がなかなか合わなくて、7年の時を経てやっと2号店が出店できたという状況です。
――「麻布十番ライム」は、一般的なダイニングと比べても店舗規模が大きいですよね?
大橋氏 坪数170坪・全170席、水槽は入り口にあるのを含めて16本あります。天井は高いところで地上7メートル。概算ではあるのですが約1万匹の海水魚が泳いでいます。水槽は万人受けするインテリアであることは間違いなく、史上最強のインテリアだと我々は思っています。「麻布十番ライム」は、食事をされているお客様がどの位置からでも魚を見ることができて、さらにテーブルから近い位置で見られるということを特に意識してレイアウトを組みました。
水槽が置いてある同業のお店では、大きい水槽をお店のメインとしてどんと設置されているところがありますが、お客様との距離感があったり、水槽自体の迫力はあるのですがお魚があまりいなかったりするところが多いという印象があります。やはり水槽を間近に感じられて、なおかつたくさんのお魚が見られるというところを一番のポイントとして、レイアウトと配席をしていったのがここ「麻布十番ライム」なのです。
――水槽が大きいと日頃のメンテナンスが大変だと思うのですが?
大橋氏 これだけの設備になりますので、メンテナンスのしやすさや管理のしやすさという部分にも注力しまして、一括の集中ろ過システムを導入しております。オーバーフロー方式で各水槽の床下に単独のろ過槽を持ちながらも、そこからダクトをまわして大型のクーラーを導入しまして、プロテインスキマーから殺菌灯を含めて一括でろ過しています。
――開店までの準備期間はどのくらいだったのでしょうか?
大橋氏 水槽を入れているお店が当社で何箇所かありましたので、そちらから生きているろ材やバクテリアを導入しまして、初期段階における魚の落ち(死ぬこと)を最小限にしたのと、水槽の立ち上がりは水を入れてから約1週間で生体を全部入れました。通常、海水ですと1か月間水をまわすなどして時間がかかるところを、今までのノウハウを生かして、水槽がアップしてから1週間後にはお店がオープンできたという感じでした。
――海水魚1万匹を用意するのは大変だったのではないでしょうか?
大橋氏 3か月くらい前から、東シナ海・ハワイ沖・インドネシア沖など、輸入業者さんを手配しまして、お魚を確保しました。空輸も一部ありますがほとんどが船便ですので、台風とか天候が荒れると到着が遅れてしまいますから、お魚のスタンバイは大変でしたね。
――株式会社 オペレーションファクトリーの業務、「麻布十番ライム」とはどのような関係なのですか?
大橋氏 「麻布十番ライム」は直営店になります。直営店もやりながら、他社様からご依頼がありましたらお店の再生なども手掛けています。たとえば最近ですと「空いてしまっている土地や物件があるんだけど何かやってもらえないでしょうか?」というご依頼からプロデュースに携わるというような、プロデュースとコンサルトタントという対外的な業務を行っています。
水槽のみのプロデュースというのもやっております。まだ始めたばかりですので、実例にはいたっていませんが、歯科医院や飲食業というところにとらわれず、水槽のプロデュースのお問い合わせはきています。
――「麻布十番ライム」の水槽プロデュースの特徴を教えてください。
大橋氏 一番のポイントは、飲食店をプロデュースする側もしくはそのプロデュース会社が依頼する店舗設計デザイナー。その方々に水槽の知識というのがあまりないんですよね。感覚的に「こんな水槽を導入したい」だとか、「こんな魚を入れたい」というのはあるのですが、設備をどう取りまわしていいのか、メンテナンスの開口部分をどのくらいとってどのようにすればいいのかまではわからないんですね。
あとは照明に関しても、「麻布十番ライム」で使っているのは値段の高いメタルハライドランプではなくて、興和システムサービスさんから発売されている最近流行のBBライト(蛍光ランプBB450。水深20mの環境を演出できる)というものなんです。そういった設備に関する部分であるとか、視覚的にどう見せるかというところまでになると、やはり水槽の知識が必要になってきますよね。
通常、水槽業者さんに依頼すると、「麻布十番ライム」で設置しているような奥行きの薄い水槽はあまり作らないんですよ。だいたいもうちょっと厚さがありますね。私が熱帯魚マニアなものですから、当社としてはできる限りコストを削減しながら、両面からお客様に見てもらってインテリアとしての水槽をどう表現するかというところを主題にしました。山口県にある専属のアクリル工場様と提携して、水槽を作っていただきました。
全体をプロデュースするには、熱帯魚の知識と水槽の知識がないと店舗設計デザイナーに指示をしたり、細かいところへ気を遣ったりすることはできないですね。水槽の部分だけを業者にお任せしてしまうというところが意外と多いんですよ。「麻布十番ライム」では、アクリルの質や厚さ、ダクトの取りまわしや設備、メンテナンスのしやすさであるとかオーバーフローの管のパイの取り方まで細かく指示を出しました。
そんな熱帯魚マニアが造った「熱帯魚ダイニング」といった感じですね(笑)。
アクアリウムダイニング麻布十番ライムの水槽を施工された水槽メーカーです。
水槽・アクアリウムから活魚蓄養施設、水処理施設まで、幅広く水環境をプロデュースされているそうです。
広島県広島市安佐南区八木1丁目12-15
2009年08月12日
みずものコム編集部 つよし
みずものコムから「うおづらカレンダー2025」発売開始!!
[2024-11-07更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年9月集計)
[2024-10-31更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年8月集計)
[2024-09-30更新]
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
名の通り深い青色の頭部が特徴のブルーヘッドラス。メスや成長段階にある若い魚の体はやや黄色味を帯びていて成長と共に体の色や頭部も変化します。この種もメスからオスに性転換します。
ショップ一押し熱帯魚:
1.ベタ 2.ショーベタ、ワイルドベタ
ショップ一押し熱帯魚:
1.金魚
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。