熱帯魚ショップ登録件数:2814件
世界中で増え続けるクラゲ。その理由とは?
クラゲの大量発生は、日本に限らず世界のあちらこちらで起きています。
海水浴ができないほど、漁ができないほどクラゲで埋め尽くされた海の様子は、ときどきニュースにもなりますよね。原子炉の冷却装置を詰まらせるという問題も発生しています。
クラゲは、一時的に大量発生するだけではありません。年々数が増えていると言われています。絶滅の危機が叫ばれる生き物も少なくない中、なぜクラゲは増え続けているのでしょうか?実は、その理由はわたし達人間の生活と深く関係しています。
本日は、クラゲが増え続ける理由を3つにしぼってお伝えしたいと思います。
理由その1:快適な海水の温度
クラゲが海の中で快適に過ごせる温度は、種類によりますが10?25度あたり。自宅でクラゲを飼育する場合、温度管理は重要です。
一方、海に住むクラゲは海水温の心配はほとんどありません。それは、地球温暖化により海水の温度が上昇しているから。これはクラゲにとって好都合!適温が保たれます。
ただ、海水温度が27?30度を越えると死んでしまうクラゲもいます。人間と同じように、あまりの暑さはクラゲにとっても過酷な環境なのですね。猛暑の期間は限られているので、地球温暖化はクラゲが生きやすい環境を提供していることになります。
理由その2:人間が敵から守ってくれる
海中には、クラゲをエサとする生き物(捕食者)がたくさんいます。
ゼラチン質がわずか、それ以外の体のほとんどが水分でできているクラゲは、それほどの栄養はなし。海の生き物は、おやつ感覚でクラゲを食べるのでは?なんて意見もあるほどです。
それでは、そんなクラゲをいったい誰が食べるのでしょう。それは、マンボウをはじめとする多くの魚、カメ、ペンギン、はたまたサンゴ礁まで!海に咲く花、サンゴ礁がギザギザの牙(のような物)をむき出しクラゲを捕獲する姿はなかなか衝撃的です。
食べられ放題のクラゲ。それでもクラゲの数は減ることはなく、むしろ増える一方。なぜかというと、わたし達人間がクラゲを食べる生き物を乱獲するからです。クラゲの敵を、人間が退治しているという力関係が成り立ちますね!?
理由その3:プラスチックごみで繁殖する
海に流れ出るプラスチックごみが問題視されています。そんなプラごみを減らそうと、エコバッグの普及や持続可能な素材の製品を作り出すなど、世界中でさまざまなアイディアを実践中です。
そんな人間界の深刻な事情をよそに、プラスチックごみもクラゲにとっては数を増やすお役立ちツールとなっています。なんと、たった数cmの小さなプラスチックの破片を「繁殖コロニー」として活用。
言ってみれば、身を守りながらお産ができる場所を、クラゲに提供してあげているわけです。人間が手放した「ごみ」に生命が宿る。なんだか考えさせられますね。
最後に、クラゲが増え続ける理由をまとめます。
・快適な海水の温度
・人間が敵から守ってくれる
・プラスチックごみで繁殖する
人間が地球環境や生態系を破壊すればするほど、クラゲはどんどん勢力を増すと言って良さそうですね。クラゲの大量発生に悩まされながらも、そのきっかけを生み出しているのが人間というわけです。
このことは、人間の身勝手さに対するイエローカード、それともすでにレッドカード?いつか、世界中の海がクラゲで覆い尽くされる日が来るかもしれません。
text/natsumi
2023年8月30日更新
みずものコムから「うおづらカレンダー2025」発売開始!!
[2024-11-07更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年9月集計)
[2024-10-31更新]
今月のアクアニュースまとめ(2024年8月集計)
[2024-09-30更新]
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
名の通り深い青色の頭部が特徴のブルーヘッドラス。メスや成長段階にある若い魚の体はやや黄色味を帯びていて成長と共に体の色や頭部も変化します。この種もメスからオスに性転換します。
ショップ一押し熱帯魚:
1.海水魚 2.無脊椎
ショップ一押し熱帯魚:
1.アジアアロワナ 2.淡水エイ
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。