熱帯魚ショップ登録件数:2820件
2016年5月1日(日)、東京都立産業貿易センター・台東館で「第9回 アクアリウムバス」が開催されます。
アクアリウムバスは、熱帯魚をはじめ、爬虫類、小動物、両生類から水草専門店や、ハンドメイド、アートグッズなど様々なジャンルのお店が集まった生き物関連の即売会です。(アクアリウムバス主催者)
前回2015年10月11日に開催された第8回アクアリウムバスの様子
前回のアクアリウムバスの会場風景
【プレゼント】 第9回アクアリウムバス入場券を抽選で10組20名様にプレゼント!
名 称 | アクアリウムバス |
---|---|
日 時 | 2016年5月1日(日) 11:00〜17:00(先行入場10:30) |
場 所 | 東京都立産業貿易センター 台東館 4F http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/taito/access/ |
住 所 | 〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5 TEL:03-3844-6190 交通・アクセス |
入場料 | 1,000円(先行入場2,000円) |
主 催 | アクアリウムバス | 協 賛 | アズージャパン株式会社、株式会社アクアアルミナ、株式会社エヴァリス、エーハイムジャパン株式会社、株式会社キョーリン、株式会社クハラ、株式会社クロコ、寿工芸株式会社、株式会社サンミューズ、ジェックス株式会社、水作株式会社、株式会社スドー、スペクトラムブランズジャパン株式会社、ゼンスイ株式会社、株式会社ニチドウ、東京コミニケーションアート専門学校、有限会社富城物産、株式会社バイコム、株式会社ビバリアレップカルジャパン、株式会社B-blast、有限会社ベルテックジャパン、株式会社ポゴナクラブ、豊商事株式会社、株式会社マルカン、みずものコム http://aquariumbus.com/event.html |
みずものコム運営本部
2016年3月22日
独特の形態と色彩・模様が目を引くシモフリタナバタウオです。その特徴ある外観は同じサンゴ礁域(水深2〜45mくらい)に生息するハナビラウツボを真似しているとも言われていますが定かではありません。
ショップ一押し熱帯魚:
1.アジアアロワナ 2.淡水エイ
ショップ一押し熱帯魚:
1.海水魚 2.無脊椎
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。