熱帯魚ショップ登録件数:2813件
東京都内で複数のシェアハウスを展開しているPJ RAKUDA(らくだ商事株式会社)が、前代未聞(!?)の『アクアリストのためのシェアハウス』を作るプロジェクトを構想。建物の改装費、設備費用の一部に充てるための資金を、クラウドファンディング「CAMPFIRE」にてプロジェクトの支援を募っています。ユニークなコンセプトは以下の通り。
各々の個室でアクアリウムをやるのはもちろんOK。加えて、共用部分であるリビング(ダイニング)に、あらかじめ各部屋ぶんの水槽を一台ずつ設置。皆に見せたい自分ならではの水槽を、お互いにシェア。
個室やリビングの水槽で増えすぎてしまった魚や水草を、他のメンバーにシェアして活用してもらいましょう。さらに、使わなくなったアクアリウム機材や水槽もお互いにシェアして無駄をなくしてしまいましょう。
「アクアリウムやったことないけど、入居できるの?」「昔ちょっとやってたけど、またチャレンジしてみようかな」…といった方も、もちろんOKです。アクア歴がそろそろ20年に達するスタッフをはじめ、様々なゲストをお呼びして定期的に勉強会を開催予定! また、アクア歴の長い住人の方には初心者の方のフォローもお願いし、バックアップの体制を構築していきます。
シェアハウスのYouTubeチャンネルを作成し、定期的に動画を撮影・編集して投稿。世界中のアクアリウムユーザーにシェアハウスのアクアリウムをシェアしていきます。
>目標金額達成時のリターンや、プロジェクトオーナーの『アクアリストのためのシェアハウス』実現に向けた熱き想いは、「CAMPFIRE」の『前代未聞!?「アクアリストのためのシェアハウス」をハイクオリティで実現したい!』をご覧ください。実施期間は2018年6月8日(金)まで。多くの拡散、支援をお願いいたします。
CAMPFIRE 前代未聞!?「アクアリストのためのシェアハウス」をハイクオリティで実現したい!
みずものコム編集部
2018年4月19日更新
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
独特の大きな腹ビレで砂の上を歩くように動いたり、左右に揺れながら泳ぐ独特の泳ぎ方がユニークなコウワンテグリ。主に東南アジアに生息するネズッポの仲間で褐色の大理石模様をしており、雄は第一背びれが長い特徴があります。
ショップ一押し熱帯魚:
1.海水魚 2.無脊椎
ショップ一押し熱帯魚:
1.アジアアロワナ 2.淡水エイ
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。