熱帯魚ショップ登録件数:2813件
【プレゼント】 第6回アクアリウムバス入場券
【ご当選者名】 ゆきさん
【お客様のコメント】
まず、一番びっくりしたのは、激レアの白黒ウナギです。2万円でした。通常のウナギは1万円。白黒といってもマーブルのようでとてもかわいらしかったです。ウーパールーパーのようです。
次やはり金魚に注目して、ギャリコの蝶尾が500円という信じられない値段で売られていたので、喉から手が出る思いでした。(通常の蝶尾も黒蝶尾も同額。後半には400円に値引きされていました!) うちには5,6歳になる蝶尾が1匹だけいるので、仔引きの事を考えるともう一匹…と悩んだのですが。諦めました。前述した素赤蝶尾が、ひどい尾腐れだったのにも関わらず、商品化されているで、店が信用できなかったのと、その尾腐れと同じ水槽or集中濾過されていたら、キャリコの方も危ないと思ったのも一因です。あと、茶金花房もとても気になりました!
ウーパールーパーは、とてもレアな血統なのか、イエロー系というのがとても高額でした2万3万。素人の私には普通のマーブルやブラック、リューシとあまり変わらないようにしか見えませんでした。
他には、爬虫類、フエルトで作ったストラップ類、小動物。フクロモモンガもいました!マウスもとてもかわいかったのですが、別の店でおそらく爬虫類の餌用?のマウスとの値段の差が素人の私には不思議でした。
全体的な感想といたしましては、いつもよりお客さんが少ない?気がしました。あ、あと、ハリネズミもいましたよ!最近はやっていますね。魚というよりは、爬虫類が半分占めてたような気がします。(餌含め) あと、爬虫類のアクセサリーとかに惹かれました。ヤモリとか。
抽選会は当たりませんでした。2周位して疲れたので帰宅しました。何も買わず終いなので、面白くないレポートですみません。
以上な感じです 。(笑)
みずものコム運営本部:
メールと画像をお送りいただき、ありがとうございました。イベントの様子がわかる詳細なレポートもうれしいです。また、飼育している魚の画像も投稿してくださいね。今後ともみずものコム、100万人のアクアリストをよろしくお願いいたします。
第6回アクアリウムバス入場券を抽選で10組20名様にプレゼント!
みずものコム運営本部
2015年1月28日
【amazon】アクアテリア N190 メダカ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】アクアテリア P150S ベタ用(ガラス水槽と水耕栽培プランター)【水槽おそうじ手袋セット】
【amazon】プロホースエクストラM 7点セット(コケクロスワイパー+コケクロス2個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
【amazon】プロホースエクストラS 8点セット (コケクロスワイパーミニ+コケクロスハーフ3個+水槽おそうじ手袋+パッド+ふきん)
イエローコリスに良く似た種類ですが、この種はインド洋の固有種で、お腹部分が白いことで区別がつきます。幼少期は背びれに黒い点が2つありますが、大人になるにつれ点は消えます。
ショップ一押し熱帯魚:
1.金魚
ショップ一押し熱帯魚:
1.ベタ 2.ショーベタ、ワイルドベタ
みずものコムは、サーバ環境が移行したため、従来のようにページが表示されない場合があります。
みずもの.comに掲載されているショップ情報等は、みずもの.comが独自に収集した情報です。
更新、追加情報をお持ちの方は是非お寄せください。また、掲載内容について修正情報をお持ちの方はお手数ですが、ご連絡をお願いいたします。